会社名 | 有信アクロス株式会社 |
---|---|
所在地 | 【東日本営業本部】 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿ビル6F |
電話番号 | 【東日本営業本部】 03-3208-8711(代表) |
代表者 | 原田健一 |
おすすめポイント | 全国に280店舗をフランチャイズで展開する児童発達支援スクール |
「ウィズ・ユー」は、全国に280店舗をフランチャイズ展開している児童発達支援スクールです。児童やその保護者から得意なことや好きなこと、苦手なことなどをヒアリングし、それぞれが興味を持てそうなことに取り組めるよう、個別対応で支援しています。
療育にはAIDMA(アイドマ)の原理が応用されており、フランチャイズに加盟すると、さまざまなサポートを受けられます。今回はそんなウィズ・ユーの魅力や特徴を詳しく紹介します。

もくじ
ウィズ・ユーの特徴①AIDMAの原理を応用した個別対応
ウィズ・ユーは、子どもたちが主役となって自発的に活動できるような支援を心がけています。AIDMAの原理を応用した個別対応で、児童一人ひとりの得意なことや好きなこと、苦手なことに適した療育を提供しています。
AIDMAとは、人間が何か行動を起こす際の原初的パターンであり、Attention(注意)、Interest(興味・関心)、Desire(欲求)、Memory(記憶)、Action(行動)の頭文字を合わせたものです。ウィズ・ユーの療育はこのAIDMAの原理を応用し、まずは子どもが興味をもてそうなことに誘い、気になり始めたら活動をスタートするといった方法で療育が行われています。
もちろん環境に慣れるまで数日かかる児童も大勢いますが、まずはスタッフが主導となり、子どもたちが楽しめるプログラムを考えてくれるのがウィズ・ユーの魅力です。活動を通してできるようになったことは子どもたちの自信につながり、仮にうまくいかなかったとしても別の方法を考え、うまくいくまで支援してくれます。
なぜ失敗したのかを子どもたちと一緒に考え、失敗しても諦めないよう、スタッフも一緒に努力するのがウィズ・ユーの療育スタイルです。強制的にみんなで一緒に体操したり、歌を歌ったりするのではなく、一人ひとりに寄り添って一緒に考えていくスタイルだからこそ、子どもたちは自発性を伸ばしていけます。
支援する3つのスキル
ウィズ・ユーは学習スキルや生活スキル、社会的スキルといった3つのスキルを支援しています。日々の宿題や、計算・読み書きのプリントなどを使った学習では、各々のレベルに応じて学習スキルを磨くことが可能です。
また、生活スキルの支援では片付けやお菓子作りなどに加えて、お金や時間を管理できるようにする療育が行われています。ときにはバスに乗って出かけることもあるため、生活するうえでのさまざまなスキルが身につくでしょう。
そして、他人と共存できるように、複数人でコミュニケーションを図る療育も日々行われています。ほかの児童とコミュケーションを図る機会があることで、子どもたちは社会的スキルを身につけられます。

ウィズ・ユーの特徴②愛着障害研究の第一人者である優秀な顧問
ウィズ・ユーでは、愛着障害研究の第一人者である米沢教授が顧問を務めています。米沢教授は臨床心理学や臨床認知心理学、実践教育心理学などを専門としており、これまでに子どもへの理解とその支援を中心に実践研究を重ねてきた方です。
学力向上支援や意欲支援、理解と思考の支援、人間関係支援など、さまざまな支援を行ってきましたが、現在は発達障害や愛着障害の支援に一番力を入れています。そのため、専門性と実践研究を活かした、質の高い療育を提供できているのです。
ウィズ・ユーの特徴③手厚いサポート開業がスムーズ
ウィズ・ユーは、全国に280店舗をフランチャイズで展開しています。そのため、児童発達支援事業や放課後等デイサービス事業に関する豊富な知識をもっており、フランチャイズに加盟した際は手厚いサポート受けることが可能です。
事業を始めるためには膨大な量の提出書類を作成しなければなりませんが、すべて自分1人で作成しようと思ったらかなりの時間と労力が必要になります。しかし、ウィズ・ユーのフランチャイズに加盟すれば、すべての資料作成をサポートしてもらえます。
また、書類作成以外にも人員を募集するための媒体選定や、物件契約書の書類確認、開業後のチラシ作成なども、ウィズ・ユーはすべてサポートしてくれるので安心です。手厚いサポートを受けられるのは、フランチャイズに加盟するうえでの大きなメリットいえます。
開業後も安心
独立した当初は、自分の判断によってすべてが決まるという責任の重さに苦しむ経営者の方も多いですが、ウィズ・ユーのフランチャイズに加盟すれば開業後も継続的なフォローやサポートが受けられるので、スムーズな立ち上がりを実現できます。
開業後に悩み事や不安なことがあっても、質問すれば担当のスーパーバイザーが親切に対応してくれるため、抱えている問題を迅速に解決することが可能です。ときには、社内で過去にあった事例を共有し、より的確にアドバイスしてくれます。
フランチャイズに加盟した場合は、フランチャイズシステムを使いこなすことが大切なので、問題が発生した際は、遠慮せずに問い合わせることをおすすめします。また、保険事業は3年に1回法改正が行われますが、ウィズ・ユーのフランチャイズに加盟していれば法改正の情報をいち早くキャッチでき、早い段階で対応することが可能です。
ウィズ・ユーは今後の法改正の内容を予測したうえで開業パッケージを組んでいるため、万が一の法改正にも迅速に対応できます。
ウィズ・ユーの特徴④資金を調達しやすい
法人の場合は資金繰り表も含め、金融機関提出のためのベース資料をすべて作成してもらうことが可能です。ウィズ・ユーには過去20年の資金調達実績があり、たとえ個人の独立開業であっても、約2,000万円の資金を無担保無保証で調達するノウハウをもっているので安心です。
これはフランチャイズに加盟する非常に大きなメリットといえるでしょう。実績のない個人の方が資金を調達するのは困難ですが、ウィズ・ユーのフランチャイズに加盟することで資金が調達できれば、事業の成功にもつながります。
まずはZOOM説明会に参加してみよう!
ウィズ・ユーは、児童やその保護者から得意なことや好きなこと、苦手なことなどをヒアリングし、それぞれが興味をもてそうなことに誘う個別対応の児童発達支援スクールで全国に280店舗をフランチャイズ展開しています。
フランチャイズに加盟した際は提出書類の作成や人員募集の媒体選定、物件契約書の書類確認など、さまざまな場面で手厚いサポートが受けられます。また、開業後も担当のスーパーバイザーがフォローしてくれるので安心です。
そんなウィズ・ユーが気になったら、まずは気軽にZOOM説明会へ参加してみましょう。

ウィズ・ユーの口コミ・評判を集めました
ウィズ・ユーでは、質問や相談に対して担当のスーパーバイザーが受付し対応しています。長く頼れるビジネスパートナーになってくれるのではないでしょうか。
ウィズ・ユーでは、資料作成関連を全てサポートしています。自分で作成するには膨大な時間がかかり、勉強も必要ですが、サポートしてもらえるのでスムーズに開業することができます。